1日目:阿蘇山
羽田空港→熊本空港の機上から。
羽田空港

多摩川

多分南アルプスの山々

左は中央アルプスかな。

海に面しているのが別府の街。その奥に鶴見岳と由布岳。

九重連山

阿蘇・大観峰からの眺め。カルデラということがよくわかる地形。
阿蘇山。


火山灰は九重連山の方向へ。

大観峰ではパラグライダー体験やってた。(自分はやってないけど)

さらに近づいて草千里展望所から眺める阿蘇山。



望遠でアップ


くまモンスクエア

2日目:高千穂
あまてらす鉄道。スーパーカートで景色を楽しむ。

スーパーカートってこんなやつ。雨だと雨具必要。

出発駅

進行中(人少なかったので前の席を確保できた)

途中駅(降りられないけど)

鉄橋を渡る(この鉄橋のところで折り返す)

鉄橋の上からの景色


トンネルの中ではこんなサービスも

高千穂峡。霧雨でちょっと視界が悪い。





3日目:別府
別府の地獄めぐり






4日目:由布院
由布院に行く途中にあるロープウェイで鶴見岳へ。
ロープウェイからの景色

ロープウェイを降りると山頂まで少し

鶴見岳山頂

山頂周辺からの景色
山頂が雲で見えないけど由布岳。その向こうに(見えないけど)由布院。

別府の街の眺め


由布院へ向かうバスからの車窓。由布岳。

車窓その2

由布院の街並みと由布岳

由布岳山頂。うっすら凍ってる。

ちょうど紅葉もピーク

金鱗湖

金鱗湖にいた鳥

5日目:由布院
金鱗湖の朝もや




